玄関アプローチ改修工事

加藤建築

2017年10月11日 17:38

車いす介護に対応するため、玄関アプローチを改修する工事をしました。
Before


After


もともとあった門柱を撤去し、階段ルートを残しつつスロープで回り込めるように改造しています。玄関の目隠しも新たに追加し、道から中をのぞき込むような目線を緩くカットしました。

格子のためのポーチ柱は、埋め込んでしっかりと固定するため、スロープの脱輪防止と手摺スペースを兼ねた立ち上がり部分に、穴の大きな特殊なコンクリートブロックを用いました。
広さや道路との高低差の関係で、スロープの勾配は約1/6と、介助者が必要な勾配となりましたが、一人で出入りすることはないとのことで決定いたしました。
完成後の観葉植物やポストはお客様チョイス。そのうちスロープの際の壁部分にも植物をあしらう予定だそうです。モルタル仕上げとなりましたが、雰囲気がよくなりそうですね。


玄関横にあるエコキュートは、新築されたときから配管カバーの提案もなく露出状態だったそうです。なので今回は、室外機ともども目隠しできるようちょっとした塀をご提案させていただきました。

柱はアルミとすることで長持ちするようにしました。玄関のポーチ庇の天井に合わせ濃い茶色の防腐塗装も施しています。


~工事の様子~


関連記事