大きな地震でした

2009年08月11日 | 日々の出来事

息子です。

今日の午前5時7分にマグニチュード6.5の地震が起きました。
私は2階で寝ているのですが、ゆっくりと大きな横揺れが長く続きました。
森町では大きな被害はなく、瓦の落下が7件ほどとのことでした。

一方、働いていただいている大工さんの一人が掛川の方で、朝、地震時の様子を話してくれました。
そこではかなり揺れが大きかったらしく、過去の地元物件が十数軒 棟瓦が落ちてしまったそうです。

東海地震とは関係が薄いというので、もっと大きな地震が来るかもしれません。

住宅建築の担い手として、住まいの耐震設計・施工に対して気の引き締まる思いでした。


~ 御施主様の笑顔あふれる家づくり ~ icon35icon22

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
境界杭の座標値
境界杭の座標値(2022-05-18 11:28)

焼却炉解体
焼却炉解体(2022-04-01 11:17)

この記事へのコメント
地震に強い家!!

大工 工務店さんにかかる責任は大きなものですよね♪

大工村.comでは知識と経験、実績や信頼を集めた
大工 工務店さんを応援中です♪

加藤建築さんも是非仲間に入っていただけないですか?
遠州の安心住宅を一緒に作っていきましょう♪
Posted by 大工ちゃん at 2009年08月13日 06:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大きな地震でした
    コメント(1)