まだ使い始めたばかりのCADソフトで、
構造伏せ図&構造パースに挑戦!
使っているのは
SuperSoft。
平面図→屋根伏せ図→パースのスピードは上がってきましたが、
構造図はまだぜんぜん慣れてないんですよ・・・
今日やってみたのはこちら。


筋違いはまだですが。
2階小屋裏・勾配天井・ロフトと、いろいろ盛り込まれてて勉強にはなりますな。
自動生成を利用するにしても、
もう少し構造のルールを覚えないと実践では使えません・・・。
これができるようになれば構造部材の拾いもすぐできていいんですよね~。
がんばるぞ!!
これがSupersoftですね。
一度見てみたいです。
平日夕方6時ぐらいまではいつも事務所におります♪
いつでもご連絡ください!