素晴らしい取組み
2009年12月24日
|
日々の出来事
耐震改修の調べ物中に見つけたサイト。
京町屋の復元に取り組んでいる人たちです
京町屋.net

改修前の外観にくらべ、昔の日本住宅はかっこいいですね~!
このお宅は長い間借家で、
以前借り手の方が改修前の状態に改修されたんですが、
貸し手の方が痛みを直すにあたって昔の外観に戻したいとご要望されたのだとか。
建築基準法にのっとった工法でも町屋風につくることは可能ですし、
現在では伝統工法も耐震性や防火性の研究が進み、
見直されてきています。
分譲地などでは「○○風住宅」が混在しているのでいいかもしれませんが、
古い伝統ある町並みの地域においては、
改修や新築のときに町並みの維持への配慮をしていくようにしたいですね。
(区画整理地などは地区計画として屋根や外壁の色合いを
ある程度規制しているとこもありますね)
京町屋の復元に取り組んでいる人たちです

京町屋.net
改修前の外観にくらべ、昔の日本住宅はかっこいいですね~!
このお宅は長い間借家で、
以前借り手の方が改修前の状態に改修されたんですが、
貸し手の方が痛みを直すにあたって昔の外観に戻したいとご要望されたのだとか。
建築基準法にのっとった工法でも町屋風につくることは可能ですし、
現在では伝統工法も耐震性や防火性の研究が進み、
見直されてきています。
分譲地などでは「○○風住宅」が混在しているのでいいかもしれませんが、
古い伝統ある町並みの地域においては、
改修や新築のときに町並みの維持への配慮をしていくようにしたいですね。
(区画整理地などは地区計画として屋根や外壁の色合いを
ある程度規制しているとこもありますね)