鳥居づくり完成 2017年05月19日 | 加工・製作 鳥居が3つ完成しました。 まずは笠木につけずに柱に貫を通します。そして額束(ぬかづか)を取り付けるのですが、厚みが同じなのでダボを取り付けて接着しました。 額束はよく神社名の看板、扁額(へんがく)がつけられていたりするところです。 おなじ「額」なのに「ぬか」と読んだり「がく」と読んだり・・・不思議。 額束が付いたら笠木に差し込んで完成です。 全部で3基。 次は塗装屋さんへ引き継ぎ。 トラックに積んで運ばれていきました。タグ :鳥居 同じカテゴリー(加工・製作)の記事 玄関のステップ製作(2025-01-22 16:35) 作業台と棚製作(2024-01-29 10:17) ロッカー塗装中(2022-05-07 14:30) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込