カホンプロジェクトinイオン市野
2017年07月03日
|
日々の出来事
NPO法人大工村の活動で、イオン市野でイベントを行いました。その中で、加藤建築としては、カホンプロジェクトの製作指導を担当しました。
イベントとしては、カンナ削りの短冊づくりと題して、2日間の日程で行いました。
加藤建築は2日目のカホンプロジェクト担当。
カホンプロジェクトは全国展開している運動で、地域の木材を使って楽器作りをしよう!がコンセプト。NPO法人大工村も賛同し、天竜材を使ってカホンキットを作っています。
下穴があけてあるので、工具を使って協力してビスを留めて製作します。

同時出店のイラストレーターの先生に、名入れと飾りつけをしていただいている様子。完成したカホンには、プロジェクトのスタンプとともに、無料で名入れサービスもしていました。
名入れだけの予定が、それぞれのお客様のご要望をうかがって、詩を書きこんだり、イラストを入れてくれたりしました。大サービスです・・・。それぞれが世界に一つのかっこいい、かわいい仕上がりに皆様大変喜んでいただけたようです。
