明日、雨漏り補修工事
雨漏りは、どこから入ったかを探すのが難しい場合がありますよね。
明日の現場は、何度か怪しいところを直したのですがなかなか止まらず、
外壁をはがして確認・やり直すことになりました。
報告書を作成し、原因・修繕方法・工事日程をお伝えしてあります。
塗り壁なので、一部補修後下塗り、周囲も含めた全体をまとめて上塗りし直すことで、
剥がした外壁部分は目立たなくすることができそうです。
防水層を上から上からと被せてあるのですが、
このような軒先の壁止まり部分は雨仕舞いが難しいです。
通常土で押さえてあるので瓦の裏まで水は回らないのであくまで推定の経路ですが、
明日剥がしてはっきりします。
責任の所在をはっきりさせるとともに、
工法の見直し・改善もしていきたいと思います。
関連記事