2階テラスの改修 【森町T.S様邸リフォーム】

年明けの仕事は、2階テラスの屋根はがしです。

昔の庇の上にその後テラスが作られ、屋根が二重になっています。

庇は板金屋根となってたんですが、
錆と埃で汚れが目立ったのでテラスのポリカ屋根ともども葺き替えます。
2階テラスの改修 【森町T.S様邸リフォーム】

庇の軒天井はいなご天井となっていて手が込んでいたので、
そのまま残すことにしました。
2階テラスの改修 【森町T.S様邸リフォーム】
2階テラスの改修 【森町T.S様邸リフォーム】
曲げやすいように天井板の裏を削いであったりします

和室では基本的にこのいなご天井で仕上げる提案をさせていただいてますが、
軒天はベニヤやケイカル板を貼るだけだったり、
化粧軒天として野地板を見せるような工事がほとんどなんですよね。


こちらは道路に面する窓に取り付ける予定の格子です。
隣接する建物も古く格子が付いているので町並みとして揃えます。
(隣接といっても昔の家なので繋がっちゃってるんですけどね。→長屋
2階テラスの改修 【森町T.S様邸リフォーム】


同じカテゴリー(◆リフォーム工事)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2階テラスの改修 【森町T.S様邸リフォーム】
    コメント(0)