オークリッジプロ施工【リフォーム】

2010年03月26日 | その他工事

今日は朝から屋根材のオークリッジプロを貼っていきました。

まず軒先からスターターという部材を貼って、
継ぎ目が164㎜以上ずれるように屋根材を貼り上げていきます。

先のほうをシングルセメントで点付けし、真ん中あたりを釘留め。

働き寸法が143㎜しかないので、なかなか進まない・・・!

ケラバ水切りをやってからだったので、
切り妻の片面を貼り上げるまではいきませんでした汗

後半、ペースがあげられるようになってきたので、
明日は一気にすすめて棟板金までいけるよう、
(とはいえもちろん丁寧に)頑張ります!

オークリッジプロ施工【リフォーム】


同じカテゴリー(その他工事)の記事
マジックミラーです
マジックミラーです(2024-03-27 11:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オークリッジプロ施工【リフォーム】
    コメント(0)