屋根葺き替え瓦降ろし
2010年11月01日
|
耐震補強工事
台風が過ぎ、天気が良くなってきたので、
屋根の葺き替え工事に着手しました。
今日は6人がかりで瓦降ろしです。
レンタカーで2tダンプを2台手配し、瓦と土を分けて処分場に運びます。

現状、瓦だけでも重いのに、土葺きなのでさらに重量があります。
地震時には不利ですね。
この現場ではKMEWの瓦風屋根<ROOGA>に葺き替えます。
そして、太陽光発電のご要望があったので、屋根の代わりにできる
パナソニックの<野地ぴた>を採用、同時進行していきます。
瓦の上にさらにソーラーパネルでは無駄に重量が増えてしまいますので・・・。
今日は2階の瓦降ろしが完了!
明日は野地を補強し引き続き1階屋根の瓦降ろしです。

屋根の葺き替え工事に着手しました。
今日は6人がかりで瓦降ろしです。
レンタカーで2tダンプを2台手配し、瓦と土を分けて処分場に運びます。

現状、瓦だけでも重いのに、土葺きなのでさらに重量があります。
地震時には不利ですね。
この現場ではKMEWの瓦風屋根<ROOGA>に葺き替えます。
そして、太陽光発電のご要望があったので、屋根の代わりにできる
パナソニックの<野地ぴた>を採用、同時進行していきます。
瓦の上にさらにソーラーパネルでは無駄に重量が増えてしまいますので・・・。
今日は2階の瓦降ろしが完了!
明日は野地を補強し引き続き1階屋根の瓦降ろしです。
