鉄骨バルコニー解体
2010年12月14日
|
その他工事

新築時につけたと思われる鉄骨バルコニーが古くなり、錆がひどいので
作り直すことになりました。
屋根は波板で、床が鉄骨組で樹脂のフロア、丸鋼の柱で支えています。
塗装はされていますが、樹脂の床をはがしてみると、
根太や梁の上部から内部は錆で崩れているところが多かったです。
新規で取り付けるバルコニーはアルミで組みます。
トステムの『ライザーテラスⅡ』を採用。
今日は朝雨で工事が遅れてしまいましたが、
早くバラしてしバルコニーの取り付けをしたいですね。