浴室変更工事開始
2012年09月10日
|
その他工事
在来の浴室をユニットバスに変更します。
モルタルやタイルを運び出すのが大変です。
モルタルやタイルを運び出すのが大変です。
ユニットバスに変更するため、壁や床のタイルを剥がして下地まで解体します。
ハンマーでたたいたり、バールでこじ開けたり。
それを手運びで外のコンテナボックスまで運びます。
壁を剥がしたところ。
下地モルタルが3cmほどあって、
これだけで1.5m3のコンテナボックスがほぼ一杯です。
さらに浴室も取り外して床も解体していきます。
床の下地コンクリートは10cmぐらいありました。
これはさすがにコンクリートのハツリ機が必要です

今日は給排水管を適切な位置に立ち上げなおして埋め戻して終了。
いい汗かきました!
リビングダイニングの壁工事も着々と進行中。
クロスを貼るまでもう少しです
