水廻りリフォーム完了!
新しいシステムバス、洗面台が取り付けられ、使用可能になりました。
システムバスは昨日完了し、
今日は朝からクロス屋さんが壁紙を張ってくれました。
3時ごろには張り終わり、そこから洗面台と建具のつり込みに入りました。
照明器具はまだありませんが、洗面台と浴室の照明がつきます。
システムバスは<TOTO>サザナ。
1.25坪で浴槽も洗い場も広々。
出入口は2本引き戸の900タイプなので、
有効開口幅が80cmあります。
洗面化粧台は<TOTO>オクターブ。
W1200の三面鏡型で、節水レバーハンドルつき。
幅いっぱいの引き出し収納が大容量です。
洗面室の出入り口は<リクシル>連動3本引き戸。
1本動かすだけで真ん中の建具もついてきます。
全開時の有効開口は96cm。とても広いです。
お施主様は車椅子での介護を想定しています。
車いすごと入って介助するゆとりを十分とることができました。

今日から使用可能です。
お正月休みを真新しく広いお風呂でお過ごしいただけますね!