太陽光発電レポート(2017年7月)

2017年07月11日 | 太陽光発電記録

6月分の発電結果が届きました。梅雨のわりに雨が少なかったので、5月と変わらない発電量でした。
2017年6月実績

売電量 626kWh
売電収入 17,136円

発電自家消費量 182kWh
電気代削減額 5,793円(発電時間帯平均単価31.83円)

実質
794kWh 22,929円となりました。


順調に発電しています。
推定では6月は梅雨時期なので統計上発電量が落ちるのですが、今年は皆様ご存知の通り梅雨っぽい日が短かったので、発電量は5月とほぼ変わらない結果に。

3kW載っていれば昼の分は賄えると聞きますが、5kWあるといいですね。これ以上載せるとパワーコンディショナが2台必要になったりしてイニシャルコスト、メンテナンスコストが上がってしまうので、屋根の広さに余裕があってもこれぐらいがちょうどいいのではないでしょうか。

ちなみに、電気使用料金は4,951円。高額なデイタイムの買電量は1kWhでした。

中部電力の”スマートライフプラン”は、
デイタイム(10時~17時):38円
@ホームタイム(8時~10時、17時~22時):28円
ナイトタイム(22時~翌朝8時):16円
となる料金体系です。(実際は燃料費調整額で増減します)
太陽光発電レポート(2017年7月)

まとめ

太陽光発電がなかったら
夜間の電気代4,951円+昼間の電気代5,793円=10,744円の支出
太陽光発電を付けたので
売電収入17,136円-夜間の電気代4,951円=12,185円の収入
その差なんと22,929円なり。


太陽光発電レポート(2017年7月)
太陽光発電レポート(2017年7月)
太陽光発電レポート(2017年7月)


タグ :太陽光

同じカテゴリー(太陽光発電記録)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
太陽光発電レポート(2017年7月)
    コメント(0)