太陽光発電レポート(2017年8月)

2017年08月10日 | 太陽光発電記録

7月分の電気のお知らせをいただきました。発電量は上昇したものの、おそらく日中のエアコン使用が増えたため、受給電力量としては先月より下がったようです。
2017年7月実績

売電量 471kWh
売電収入 13,188円

発電自家消費量 212kWh
電気代削減額 6,748円(発電時間帯平均単価31.83円)

実質
683kWh 19,936円となりました。


4.9kWのパネルが載っているので、1kWあたり139.4kWh発電したことになりますね。
シミュレーションよりは多く発電できたものの、総発電量が先月よりもずいぶん下がったのが気になります。

日中の電気使用量が増えていて、発電でまかなっているものの売電量は減りました。今月も猛暑日が多いので、売電量は控えめになりそう。
奥様が育児休暇中で普段ご自宅にいらっしゃるので、エアコンの使用が増えていますしね。自家消費率も30%を超えました。

まとめ

使用電力量のお知らせ(自家発電分を除いた使用電力≒夜間の電力)をもとに計算してみると・・・

太陽光発電がなかったら
夜間の電気代5,013円+昼間の電気代6,748円=11,761円の支出
太陽光発電を付けたので
売電収入13,188円-夜間の電気代5,013円=8,175円の収入
その差なんと19,936円なり。


太陽光発電レポート(2017年8月)
太陽光発電レポート(2017年8月)
太陽光発電レポート(2017年8月)
※モニタデータは通電量を計測し計算した目安値のため、実際の電力量との誤差があります。

同じカテゴリー(太陽光発電記録)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
太陽光発電レポート(2017年8月)
    コメント(0)