フラット35金利(2017年12月)
2017年12月06日
|
金利動向
今月は0.03%下降しました。
10月から金利表示が団体信用生命保険料込み(0.2%)の金利表示となっています。
今月の金利は9割以下融資で1.34%、9割超融資で1.78%とそれぞれ0.03%の下降となっています。
※実際の支払金利は住まいが完成したあとの金銭貸借契約時点の金利となります。
この1年は、団信保険料の取り扱い変更を考慮すると横ばいで推移しましたね。日本はアメリカが利上げすると後追いで追っかけ、住宅ローンの金利も上がる傾向があるのですが、当初言われていたほどアメリカが利上げしなかった影響か、ほとんど上昇しませんでした。


参考:フラット35 http://www.flat35.com/index.html
今月の金利は9割以下融資で1.34%、9割超融資で1.78%とそれぞれ0.03%の下降となっています。
※実際の支払金利は住まいが完成したあとの金銭貸借契約時点の金利となります。
この1年は、団信保険料の取り扱い変更を考慮すると横ばいで推移しましたね。日本はアメリカが利上げすると後追いで追っかけ、住宅ローンの金利も上がる傾向があるのですが、当初言われていたほどアメリカが利上げしなかった影響か、ほとんど上昇しませんでした。


参考:フラット35 http://www.flat35.com/index.html