すべり台製作

2017年12月08日 | 加工・製作

子供用木製すべり台を製作し納品しました。


発端は、前に森町の児童館のために制作したすべり台を見た担当者が、同じようなさらに大きいすべり台がほしいと、児童館を通じて連絡をいただいたことでした。

すべり台製作

当時の図面を引っ張り出して階段を一段高く変更。全長で2m25cmになりました。
これが実際作ってみると、結構大きい。
今回は階段に滑り止めを付けたり、頂部の側板を高くしてつかみやすくしたりといった形状変更をしました。
すべり台製作すべり台製作

オスモカラーのクリア塗装をして完成。
全長2m25cm、頂部の踊り場の高さが63cm、最上部の高さは90cmです。
トンネルの高さが50cmあるので、くぐって遊べます。
穴やトンネルのおかげで軽量化にもなっています。
すべり台製作

ちょっとお遊びで、トンネル内の天井に隠しアイテム。
月と星の飾りをつけてみました。
気づいてくれるかな?
すべり台製作



ここで納品先のご紹介。

今回すべり台を発注してくださったのは、袋井市や磐田市で放課後デイサービスを展開する「アソベル」さま。
障がいのある小学生から高校生までが放課後の時間を過ごせる施設を複数お持ちです。詳しくはこちら→https://www.asoberu.top/

納品したアソベル久能は、まだ開所準備中で看板もありません。
こういった施設もたくさん必要とされているんですね。
すべり台製作

同じカテゴリー(加工・製作)の記事
玄関のステップ製作
玄関のステップ製作(2025-01-22 16:35)

作業台と棚製作
作業台と棚製作(2024-01-29 10:17)

ロッカー塗装中
ロッカー塗装中(2022-05-07 14:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
すべり台製作
    コメント(0)