外壁トタンとテラス屋根 【リフォーム】
2010年01月11日
|
◆リフォーム工事
|
外壁・屋根 リフォーム
|
エクステリア
家の裏手で、右側が浴室に改装したところです。
角波トタンで外壁を仕上げます。

テラスでは、きれいに洗い直したポリカ波板が改めて張り終わりました。
光がよく通るようになりました♪

壁とぶつかる流れ際の部分は、波板なので3山程度雨押えをすることで、
中には雨水は落ちないんですね。
平らな屋根材などは捨て谷や水返しといった雨仕舞いがもっと必要になります。

内部の床は下地を打ち直してFRP防水を施工します。
窓をつけたことによって、雨風もよけられるので使い方が広がりますね!

角波トタンで外壁を仕上げます。
テラスでは、きれいに洗い直したポリカ波板が改めて張り終わりました。
光がよく通るようになりました♪
壁とぶつかる流れ際の部分は、波板なので3山程度雨押えをすることで、
中には雨水は落ちないんですね。
平らな屋根材などは捨て谷や水返しといった雨仕舞いがもっと必要になります。
内部の床は下地を打ち直してFRP防水を施工します。
窓をつけたことによって、雨風もよけられるので使い方が広がりますね!